お悩みの症状
お悩みの症状
上の歯が前面に傾斜して生えている状態です。または下の歯全体が後ろに位置することでも相対的に上の歯が出ているように見えます。この状態ですと、口が閉じにくい、前歯で噛みにくいことに加え、前歯で唇を咬んでしまったり、顔を強打したときに歯が折れやすくなったりします。
上の歯より下の歯が前に出ている状態です。上の顎が小さい、もしくは下の顎が大きいことで起こります。食事や発音に影響が出ることも多々あります。
奥歯が噛んでいても前歯が咬み合っていない状態のことです。発音しにくい、前歯でものを咬み切りにくいといった問題を生じます。舌の癖や指をしゃぶる癖が原因で起こることもあります。
歯がでこぼこに並んでいる状態のことをいいます。典型的な状態は、八重歯です。見た目を気にしてコンプレックスを抱く原因になります。上下の歯が十分に咬み合わないことが多く、歯が重なりあっている部分は歯磨きがしにくくプラーク(歯垢)が残り、虫歯や歯周病になりやすい状態です。
上の歯が下の歯を覆ってしまうように深く咬んでいる状態をいいます。下の前歯が上顎の歯肉にくい込み、痛みや炎症を生じていることもあります。前歯で食事がしづらく、奥歯の負担が大きくなるため、奥歯が痛くなったり割れたりするリスクが高い歯並びと言えます。笑った時に、上の歯肉が沢山露出するガミースマイルとなることが多い咬み合わせです。
歯と歯の間に隙間ができている状態です。これは顎の骨の大きさに対して歯が小さく生えてしまうことが原因です。隙間から息漏れが生じるのでサ行・タ行・ラ行の発音が悪くなります。