料金表|前田矯正歯科クリニック|港南台駅近くの矯正歯科 - 横浜市

〒234-0054神奈川県横浜市港南区港南台3-6-35
tel.045-831-7546
ヘッダー画像

料金表

料金表|前田矯正歯科クリニック|港南台駅近くの矯正歯科 - 横浜市

矯正歯科治療は一部*を除いて、公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。
*「矯正治療費の健康保険適用について」を参照

料金はすべて税込みです。

料金表

治療に入る前までにかかる費用

初診相談
初診相談 約30分
患者様の気になるところ、相談したいところなどを詳しくお聞きし、お口の状態、顔貌などから、不正咬合の種類、程度、治療法や期間、料金などについての概略を、類似の治療例をお見せしながらご説明します。
3,300円
検査料
検査料 検査1 / 約50分
X線撮影、歯型取り、写真撮影
検査2 / 約30分~60分
咬合(こうごう)診査、顎関節診査、口腔周辺軟組織診査、カリエスリスク検査 など
33,000~
40,700円
診断料
診断料 約30分
検査でとった資料を分析、検討して患者様にとって最もふさわしいと思われる治療法をお話します。
16,500円 /
22,000円

基本矯正料

項目 内容 料金
(税込)
基本矯正料 早期治療
(〜12歳頃)
220,000~
440,000円
基本矯正料 永久歯列期治療
(12歳頃〜)
660,000~
880,000円
基本矯正料 早期治療から始めた場合の永久歯列期治療費 330,000~
550,000円
部分的な矯正 歯の一部のみ矯正を行います。 ご相談ください
保定管理料 歯の位置や咬み合わせが落ち着くまでリテーナーを装着して待ちます。 33,000円 /
55,000円

※治療途中、節目において治療経過を写真やレントゲン写真、歯型を用いて説明いたします。
※基本矯正料は、治療期間に応じて分割で納入(通常6か月毎、毎月支払いも可)していただけば結構です。

調整料

項目 内容 料金
(税込)
調整料 約20〜60分
通常4~8週間に1度の割合で通院していただきます。
4,400〜
5,500円×
回数
装置装着時
撤去時
約40〜60分 6,600円
保定観察料 矯正治療後2~3年ほど「後戻り」を防止するために、リテーナーという装置を装着し、3~6か月に1回来院し、経過観察します。 3,300円×
回数

口腔清掃・ブラッシング指導料

項目 内容 料金

(税込)
ブラッシング練習 約30分×3回位
歯磨き練習、PMTC、矯正治療中も必要に応じて実施
保険診療

一般的な治療費・治療期間・通院回数

治療期間2年~3年の場合の治療費は以下の通りです。

治療にあたりかかる費用(税込)

初診相談料 3,300円
検査料 33,000円
診断料 22,000円
基本矯正料 770,000円
調節料(5,500円×24回~36回) 132,000円~198,000円
保定管理料 55,000円
保定観察料(3,300円×6回)  19,800円
合計 1,035,100円~1,101,100円

お支払い方法

クレジットカードでのお支払い

クレジットカードでのお支払い

電子マネー

電子マネー

QRコード決済

QRコード決済

※矯正治療では原則として健康保険は使えませんが、矯正治療費は医療費控除の対象になります。
医療費控除について、詳細はこちら

矯正治療費の健康保険適用について

矯正治療は、基本的に健康保険が適用できません。ほとんどの場合「自由診療」になるため、治療費が比較的高額になってしまいます。 しかし、国が定めた特定の症状に限り、健康保険が適用されます。
当院は「健康保険適応の矯正治療ができる施設」として、厚生労働省より認定されています(指定自立支援医療機関)。

*顎変形症の保険診療に関しましては、顎口腔機能診断施設でなければ、行えません。当医院は、顎口腔機能診断施設となっております。

医療費控除について

医療費控除

医療費控除とは、支払った医療費の申告をすると、一部を所得税から控除できる制度のことです。矯正治療も医療費控除の対象となります。その年の1月1日から12月31日までの間に、本人や家族のために10万円を超える医療費を支払った場合、確定申告をすれば一定の金額の所得控除を受けられる制度です。これを医療費控除といいます。
※過去に支払った医療費が控除を受けられる場合5年前までさかのぼって申請することが出来ます。

医療費控除の図
医療費控除の図

申請にかかるもの

  • 医療費の明細書
  • 交通費(原則交通機関)のメモ
  • 診断書(※基本的には不要なものになりますが、必要な場合はお問い合わせください)

医療費控除の対象

治療のために歯医者でかかった費用が対象となります。治療に親が付き添った場合の交通費も対象となります。

注意点

  • 自家用車での通院にかかる費用は対象外となります
  • 申告は5年前までさかのぼることができます
  • 医療費控除は税務所に自己申告をする必要があります
  • 詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。
問診のアイコン